活動報告
-
講演会・シンポジウム
2021年1月18日公開 金田武司氏×金子恵美氏 エネルギー対談
2020年12月に「コロナショックからエネルギーを考える」と題して、株式会社ユニバーサルエネルギー研究所 代表取締役社長の金田武司氏と元衆議院議員の金子恵美氏のお二人にご対談いただきました。 <動画はこちら> 公開期間 …
-
イベント
2019年10月26日「みよし商工フェスティバル」に参加
広島県立みよし公園(広島県三次市)で開催された第27回「みよし商工フェスティバル」に参加して、「エネルギー・環境教室」を実施しました。 来場された皆さんには展示パネル「エネルギー・環境クイズ」を見ながらクイズラリーに挑戦 …
-
こどもエネルギー・環境教室
2020年10月7日 米子市立五千石小学校で「放射線教育」を実施しました
米子市立五千石小学校の5年生および6年生(計48名)を対象に放射線教育を実施しました。 授業では、地上にも宇宙にも放射線が存在していることや日常生活と放射線に関する基礎知識とともに、放射線が私たちの生活を支えるために、い …
-
講師派遣
2020年12月4日 中村女子高等学校高等看護専攻科への出前授業
中村女子高等学校高等看護専攻科2年生49名を対象に、公益財団法人環境科学技術研究所相談役で医学博士の田中公夫氏 が講師となり、放射線教育を実施しました。(コロナウィルス感染防止対策として、リモート形式の授業) 講義では、 …
-
女性のための勉強会
2020年12月14日、15日 エネルギー・環境勉強会「サロンドエコ☆やまぐち」
女性のための勉強会「サロンドエコ☆やまぐち」を12月14日(山口市・カリエンテ山口、防府市・アスピラート)、12月15日(周南市・周南市文化会館)で開催しました。 第1部のエネルギー・環境講座では、当会事務局長 沖原 淳 …
-
研修会
2017年9月21日(木)第3回島根スタディツア-を開催しました。
一社)日本原子力産業協会と中国地域エネルギーフォーラムは、島根大学教育学部の学生ほか約20名を対象に「島根スタディツア―」を9月21日に開催しました。将来、教員を目指す学生を中心にエネルギー・原子力に関する学習の機会を提 …
最新情報
- 2020/01/18 2021年1月18日公開 金田武司氏×金子恵美氏 エネルギー対談
- 2021/01/15 2021年1月8日 杉村太蔵氏によるエネルギー講演会(柳井市)
- 2021/01/06 開催延期「ecoころ☆いずも」について
- 2020/12/11 2020年12月4日 中村女子高等学校高等看護専攻科への出前授業
- 2020/12/10 開催延期「Eco Zine☆よなご」開催について